ストーリーの骨格はそのままに、よりスピーディーな展開に再構成。
主人公の心の動きが分かりやすく整理され、各所に各登場人物の視点が追加されることでストーリーが分かりやすくなりました。
物語の変化や情景が分かりやすくなるように、地図やムービーも多数追加しています。



PlayStation 3とXbox 360でリリースされた科学アドベンチャーシリーズ第3弾「ROBOTICS;NOTES」。
新たな要素と共に大幅にアップデートされてPS Vitaでリリース。
より魅力的に、より分かりやすく、より直感的に進化した、新たなアドベンチャーゲームへの挑戦。
『ROBOTICS;NOTES』の象徴的なシステムである「ポケコントリガー」は本作でも健在。
“ELITE“ではPS VItaにあわせてタッチ対応になりました。ピンチイン・アウトやスクロールなど直感的な操作が可能に。
また、PS Vita本体を動かしてARアプリ「居ル夫。」画面を操作できます。
限定版にはゲーム以外でも楽しめる2つの特典アイテムを同梱。
キャラクターデザイン「福田知則」のイラストを収録したB5サイズ88ページの書籍。
飾れるイラストページや、ARキャラクター紹介など本の枠にとらわれない
多目的に楽しめる冊子。
『ROBOTICS;NOTES』と『ROBOTICS;NOTES ELITE』で
制作されたムービーを高画質で収録したブルーレイディスク。
オープニングムービーやプロモーションムービーなど多数収録。
>>もっと詳しく見る
PlayStation Storeで無料配信されているPS Vita専用アプリ「ROBOTICS;NOTES ELITE AR」をインストールしてARを体験。
アプリを起動して対象のアイテムにPS Vitaをかざすとキャラクターが登場。
「ROBOTICS;NOTES ELITE」の発売に先駆けて、リファインされたキャラクターをお楽しみいただけます。